「アタラ」は、株式会社キセルが2018年4月よりランドセルの販売を開始した新しい工房系ランドセルメーカーです。
土屋鞄の技術指導のもと、これまでにない新しいシルエットのランドセルを提案しています。
斬新なデザインと軽量にこだわったランドセルは「周りとかぶらないランドセルが欲しい」という親子から注目されているんですよ!
とはいえ、アタラのランドセルはどんなものなのか、詳しく知りたいという人もいるのではないでしょうか。
- アタラのランドセルの特徴
- アタラのランドセルの人気商品
- アタラのランドセルのメリットデメリット
- アタラのランドセルの口コミと評判
など、ここではアタラのランドセルについて詳しくご紹介します!
【2022年入学用カタログ情報】
まず、はじめにアタラの2022年入学用のカタログ情報についてお伝えします。
あれこれ情報がたくさん掲載しているカタログも魅力的ですが、アタラのカタログはとてもシンプル。
知りたい情報だけがピンポイントに掲載されているので、本当に欲しいものが見つかるはずです。
ランドセルの購入時期が毎年早まっていて、アタラでも2022年モデルのカタログが2020年12月がら請求開始、2021年3月ころから申し込み順に届くようになっています。
カタログの請求の時期も昔よりかなり早くに始まっているので、必然的にランドセルの完売時期も早くなっている傾向にあります。
ということで、現在最新となる2021年5月1日時点でのアタラのランドセルの完売と残りわずかな商品があるのか紹介していきます。

【完売情報】
- なし
【残りわずかな商品】
- なし
人気のカラーは完売必須なので、早めに購入してくださいね。
atara(アタラ)ランドセルの特徴
会社情報 | 運営会社は株式会社キシル。2002年に家具や雑貨の企画製造販売で設立し、2018年にランドセル販売をスタートした。 |
ランドセルの種類 | 全5種 |
平均価格 | 59,800円 |
特徴 | アタラのためにオーダーメイドした革を使い、革なのに軽量が実現した、コロンと丸みのあるフォルムが特徴。 |
アタラのランドセルのラインナップは5種のみ。
丸みのあるフォルムにこだわり、6年間飽きずに使えるシンプルなシルエットに仕上げました。
革はアタラのランドセルのためにオーダーメイドしたものを採用し、重さはたった1,250gという軽量設計も特徴です。
おしゃれなランドセル
アタラのランドセルはコロンと丸みのあるフォルムが特徴。
他のメーカーにはないおしゃれなデザインが魅力です。
かぶせはベロをなくし、ランドセルの前面までという独特のデザインで、金具部分を斜めにカットすることで開閉しやすい仕様に。
また、6年間飽きのこないシンプルなデザインにこだわり、大きくなった時の背負いやすさも抜群です。
アタラのランドセルは、成長しても背負いやすいのもポイントです。
肩ベルトはS字にカットされ、7段階の調整が可能。
170cmの大人でもラクラク背負えるので、どんなに成長しても心配いりませんね。
ランドセルには防水加工が施されているため、急な雨でも安心。
上質な牛革の品質をしっかり守ります。
新1年生と6年生が背負った感じを見ると、新1年生にとってはちょっと大きいように感じますよね。
ただ、フィット感が良いので体感の重さが軽減されているんです。
詳しいサイズ感や重さに関しては、あとの項目でご紹介します。
アタラのランドセル専用カバー
アタラのランドセルは、一般的なランドセルにはあるベロがないため、市販のランドセルカバーを付けることができません。
その代わり、アタラにはとってもおしゃれな専用ランドセルカバーがあるんです!
![]() NEW haru |
2,980円 |
![]() mizu |
2,980円 |
![]() michi |
2,980円 |
![]() yama |
2,980円 |
そして、柄のない透明の「plane」も新しく追加され、全部で5種類。
ランドセルの内装の柄をモチーフにし、アタラのランドセルだけに似合うデザインに仕上がっていますね。
また、強度の高いビニール素材を採用し、反射材を付けるなど、機能面も充実しています。
装着はランドセル上部のタコカンにゴムでひっかけるだけなので、とっても簡単です。
アタラのランドセルの平均価格
アタラのランドセルは、デザインは1種のみ、カラーは8種のみという、シンプルなラインナップ。
そのため価格もすべて均一で、どのカラーを選んでも59,800円となっています。
他のランドセルメーカーだと、さまざまなタイプのランドセルがあるので1種類だけだと少ない気もしますね。
しかし、これこそがアタラのランドセルの強み!
あれこれ迷うことなく、このランドセルが良い!と感じられるはずです。
とはいえ、他のメーカーと比べて価格はどうなのか、気になりますよね。
メーカー | 一番安いランドセル | 一番高いランドセル | 平均価格 |
---|---|---|---|
萬勇鞄 | 55,000円 | 101,200円 | 77,500円 |
土屋鞄 | 65,000円 | 140,000円 | 102,000円 |
鞄工房山本 | 49,900円 | 190,000円 | 119,950円 |
池田屋 | 49,500円 | 98,000円 | 73,750円 |
LIRICO | 59,950円 | 78,100円 | 69,025円 |
工房系や半かぶせのランドセルを扱っているメーカーだと、上記のような価格となっています。
この比較から、アタラのランドセルはこのデザイン性で品質の高さから見ると平均よりも安いということがわかりますね!
工房系のおしゃれなランドセルを、お手頃価格で購入したいならアタラはおすすめです。
アタラのランドセルのサイズや重さ
アタラのランドセルは、高学年になった時に荷物が増えてもたっぷり入る大容量が魅力。
教科書だけでなく、水筒や体操服などもすっきり納まる設計になっています。
もちろん、A4フラットファイルにも対応していますよ。
また、サイズや重さも気になりますね。
素材 | サイズ | 重さ |
---|---|---|
イタリアンレザー(牛革) | 内寸 : 高さ31 × 横幅23 × マチ幅13(cm) 外寸 : 高さ33 × 横幅26.5 × マチ幅18(cm) |
1,250g |
コロンとしたかたちなので大きく見えますが、ランドセルのサイズに関しては、ほかのメーカーと比べてもさほど変わりありません。
重さは一般的な牛革のランドセルだと、1,300~1,400gほどありますが、アタラのランドセルは牛革なのに 1,250gと超軽量!
ほんの100gほどの違いですが、教科書などを入れることを考えると、小さな子どもにとってこの差は大きいはずですよ。
アタラのランドセル一覧
アタラのランドセルが気になるけど、どんな種類があるのか知りたい!
という人のために、ここでは2022年度最新版のアタラのランドセルを一覧でご紹介します。
アタラのランドセルは、かたちは1種類のみで、8色のラインナップとなっています。
基本ユニセックスデザインなので、性別に関係なくお選びいただけますよ。
※〜販売開始
種類 | 素材 | 価格 | 色の種類 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
![]() あさそら 2022年NEWカラー |
イタリアンレザー(牛革) | 59,800円 | パープル | 朝日がのぼりはじめた空をイメージ。自然をイメージしていて6年間飽きのこないモデル。 |
![]() さくら 2022年NEWカラー |
イタリアンレザー(牛革) | 59,800円 | ピンク | 満開の桜をイメージした落ち着きのあるピンク。高学年になっても使いやすい。 |
![]() このは 2022年NEWカラー |
イタリアンレザー(牛革) | 59,800円 | 深緑 | グリーンとグレーをブレンドしたようなスモーキーな深緑。年齢・性別問わず使えるカラー。 |
![]() きのみ |
イタリアンレザー(牛革) | 59,800円 | キャメルベージュ | 木の実を思わせるようなやわらかいベージュが魅力。内装の水色ともマッチ。 |
![]() きいちご |
イタリアンレザー(牛革) | 59,800円 | ポップレッド | おとぎ話に出てくるようなポップな木苺カラー。自然光ではより鮮やかな印象に。 |
![]() こかげ |
イタリアンレザー(牛革) | 59,800円 | ブライトネイビー | 木漏れ日のある木陰をイメージした穏やかな青が特徴。性別を問わず使えるカラーリングに。 |
![]() いずみ |
イタリアンレザー(牛革) | 59,800円 | ペールブルー | 透明感のある清らかな水色。内装は優しいピンクで、かわいらしい印象をプラス。 |
![]() ほしぞら |
イタリアンレザー(牛革) | 59,800円 | チャコールブラック | 星が輝く空をイメージした、柔らかい雰囲気のブラック。定番色ながらほかとは違う色味に。 |
アタラのランドセル「持ち手」が新発売!
ランドセルは背負って使いますが、ちょっとした移動をする時に持ち手があると、とても便利なんです。
今まで、アタラのランドセルには持ち手がなかったのですが、2022年モデルから全8色の持ち手がついに発売されることになりました。

価格は3,300円+送料150円ですが、ランドセルと一緒に購入すると一緒に届くように送ってくれます。
すでにランドセルを買ってしまっていても、2週間程度で届くということなので、必要な場合は入学式の前まで届くようにするといいでしょう。
また、アタラのランドセルはカラーの彩度と明度が統一されているので、ランドセルと別のカラーの持ち手を付けてもとってもおしゃれになります。
後付けの持ち手は強度が心配ですが、ネジで止めるようになっているので安心です。

アタラの人気ランドセルTOP5
アタラのランドセルは全部で8種類。
どれも魅力的なカラーがそろっていますが、どれが人気なのか気になるところですよね。
ここではアタラの人気ランドセルTOP5をご紹介します。
こかげ
色 | ブライトネイビー |
価格 | 59,800円 |
サイズ | 内寸 : 高さ31 × 横幅23 × マチ幅13(cm) 外寸 : 高さ33 × 横幅26.5 × マチ幅18(cm) |
重さ | 1,250g |
アタラでランドセルを販売し始めた当初からあるラインナップのひとつで、一番人気は男女ともに支持されている「こかげ」。
2021年モデルは早々に完売してしまったカラーになります。
なので、2022年度でこちらのカラーを狙っている人は、早めに注文することをおすすめします。
内装は落ち着きのあるグレーで、自然をモチーフにしたデザインが印象的。
男の子はスタイリッシュに、女の子は知的な印象を与えてくれますね。
いずみ
色 | ペールブルー |
価格 | 59,800円 |
サイズ | 内寸 : 高さ31 × 横幅23 × マチ幅13(cm) 外寸 : 高さ33 × 横幅26.5 × マチ幅18(cm) |
重さ | 1,250g |
女の子からの支持が高いのが、こちらの「いずみ」。
「いずみ」も当初からのラインナップで、根強い人気のカラーです。
白を含んだ柔らかい水色は、かわいらしさの中に大人っぽさも感じられてオリジナリティ高いカラーです。
外装は水色ですが内装はピンクなので、男の子が注文する際は内装もしっかり確認してみてくださいね。
きのみ
色 | キャメルベージュ |
価格 | 59,800円 |
サイズ | 内寸 : 高さ31 × 横幅23 × マチ幅13(cm) 外寸 : 高さ33 × 横幅26.5 × マチ幅18(cm) |
重さ | 1,250g |
「きのみ」も従来のラインナップのひとつで、こちらは男女ともに人気のカラーです。
肌なじみの良い穏やかなベージュカラーが特徴で、低学年のうちはかわいらしく、高学年になったら上品に見せてくれます。
内装は水色なので、男の子も女の子も問題なく使えそう。
きいちご
色 | ポップレッド |
価格 | 59,800円 |
サイズ | 内寸 : 高さ31 × 横幅23 × マチ幅13(cm) 外寸 : 高さ33 × 横幅26.5 × マチ幅18(cm) |
重さ | 1,250g |
「きいちご」は、少し朱色を含んだ落ち着いた赤色が特徴です。
女の子人気が高いカラーで、「赤いランドセルが良いけど真っ赤は嫌」という人におすすめです。
内装もキュートなピンクなので、見えなところまで可愛さにこだわりたいという女の子にぴったり。
ほしぞら
色 | チャコールブラック |
価格 | 59,800円 |
サイズ | 内寸 : 高さ31 × 横幅23 × マチ幅13(cm) 外寸 : 高さ33 × 横幅26.5 × マチ幅18(cm) |
重さ | 1,250g |
光に包まれたような柔らかなチャコールブラックの「ほしぞら」。
夜空をイメージした穏やかなブラックが特徴で、男の子の支持が高いですが女の子にもおすすめです。
内装はグレーで、「こかげ」と同自デザインとなっています。
ベーシックなランドセルが欲しい男の子に、高学年になっても飽きずに持ちたい女の子にぜひ。
アタラのランドセルのメリットとデメリット
シンプルで他にはないおしゃれなデザインのランドセルを作っているアタラ。
小学校生活6年間を共にするアイテムですから、アタラのランドセルのメリットとデメリットは事前にしっかり知っておくのがおすすめです。
ここではアタラのランドセルのメリットとデメリットをご紹介します。
メリット
アタラのランドセルのメリットは、次の2つ。
- 入学お祝いプレゼントがもらえる
- 6年間の修理保証があり
それでは詳しく見ていきましょう。
入学お祝いプレゼント
アタラでランドセルを買うと、購入者全員に「入学お祝いプレゼント」をランドセルと一緒に届けてもらえます。
セット内容は次の3点。
- ことりのふえ
- 交通安全カバー
- 中仕切りパネル
ネットでの購入でも、店舗での購入でも、ランドセルを購入したすべての人がもらえる特典です。
1年生は黄色いランドセルカバーを付ける習慣がある地域も、アタラオリジナルの交通安全カバーが付いていれば安心ですね。
6年間の修理保証あり
アタラのランドセルは、安心して6年間使ってもらえるように、6年間の修理保証付きなのもうれしいですね。
子どもが使うものだから、何が起こるかわからない、そんな予測できない傷や故障にもしっかり対応してもらえます。
修理中は代替ランドセルを用意してあるので、安心して修理に出せますね。
保証期間はご入学年度4月1日から6年間。
「こんなのは対象になるのかな?」と思ったら、まずは問い合わせてみてくださいね。
デメリット
魅力的なメリットがある反面、アタラのランドセルには次の2つのデメリットがあります。
- 小マチがない
- 市販のランドセルカバーが付けられない
ここではアタラのランドセルのデメリットを見ていきましょう。
小マチがない
アタラのランドセルの特徴のひとつでもあるのが、小マチがないということ。
小マチとはランドセルのポケット側に付いているファスナーのないポケットスペースのことです。(下記画像参照)

小マチがない分たっぷり収納できるのですが、細かいものを入れようと思った時に、ランドセル内の整理が難しいと感じることも。
ただ、入学お祝いプレゼントで中仕切りパネルがもらえるので、大マチを区切ってランドセルの中を整理することができますよ。
市販のランドセルカバーは非対応
アタラのランドセルのかぶせには、一般のランドセルにあるベロが付いていません。
そのため、市販されているランドセルカバーには非対応となっています。
ランドセルカバーを使用したい場合は、アタラ専用のランドセルカバーを選択する必要があります。
ですが、ランドセルカバーもランドセルの色合いと合わせてデザインされていて、とてもおしゃれになっています。

アタラでしか買えませんが、ランドセルのイメージとマッチしたランドセルカバーになっているので、素敵なカラーを邪魔しないデザインとなっています。
ランドセルカバーの購入も検討しているなら、早めに公式サイトをチェックしてください。
アタラのランドセルの口コミと評判
「実際のところ、アタラのランドセルはどうなの?」という疑問には、実際に購入した人の口コミや評判をチェックするのがおすすめです。
ここではアタラのランドセルの口コミと評判をご紹介します。
値段の口コミや評判
このランドセルはアタラ😁https://t.co/2HJZqQIiJ3
✔︎余分な機能がなくシンプルで軽い
✔︎背中にふんわりフィットする形状を実現する細部まで丁寧に処理された作り
✔︎綺麗な発色とよく鞣された上質な革
✔︎これで58,000円は申し訳ない品質
まだ知られていなかったので、予約できました☺️ https://t.co/DWpND0d6ou
— M.Futamoto/Zin_Ryu/靴師 (@Zin_Ryu) February 10, 2019
来年小学校にあがる娘のために選んだアタラのランドセル。
軽さ
背負いやすさ
作りの確かさ
シンプルな機能性納得したので買いました。
価格も58000円程で、そこまで高くないです。https://t.co/pCDBFcxSSp pic.twitter.com/LdOrW7s066— M.Futamoto/Zin_Ryu/靴師 (@Zin_Ryu) May 21, 2018
アタラのランドセルは、牛革なのにこのお値段、というのに納得して購入されている人も多いようです。
他の工房系メーカーだと、安くても6万円ほどが相場です。
工房系で牛革という条件だとアタラのランドセルがリーズナブルなことがわかりますね。
デザインの口コミや評判
ランドセルと言えば息子にはアタラのランドセル買ってあげたいなー。内装がオシャレなの☺️地味に見えてとてもオシャレで良い。色によって内装が違うのもよい。https://t.co/9sq23LqyeM pic.twitter.com/pCwF1AIpNQ
— サワラ (@sawara205) September 7, 2020
アタラからお試しランドセルが届いて姉妹で競い合って背負ってる。
ベージュはないだろうと思いつつ、いちばんどんなのか分からなかったのでこの色を取り寄せてみた。背負い心地はよさそう。デザイン可愛い。でも買うなら違う色がいいかなー。 pic.twitter.com/q4IqWHm9mQ— かんべみのり@書籍発売中 (@minorikambe) May 28, 2020
他のメーカーにはない、独自のデザインが魅力的と感じる人も多数いらっしゃいますね。
子どもがかわいいと思うのはもちろん、シンプルでスタイリッシュな形のランドセルは、パパママの心もつかみます。
ブランドの口コミや評判
来ました‼️ランドセル🎒
アタラのランドセルです🎒
軽いっ‼️びっくりするくらい軽い‼️
.
しばらく保管になりますが、春までよーく休んでね💖
春からは毎日お世話になります🙇♀️ 場所: Edogawa-ku, Tokyo, Japan https://t.co/R8OeGzhCqB— ★☆ゆきち☆★ (@Yukichikaname) November 7, 2020
アタラのはランドセルの種類も5つだけだったからその中から選べば良かったので。すぐ決まった!色んなメーカーのカタログ見過ぎてたらほんと訳わからなくなる、、、😱😱
— さゆ🐒 (@sayurice_) June 22, 2020
やはりアタラのランドセルの軽さに驚くという人も!
他のメーカーのカタログを請求してあれこれ検討するうちにどんどんわからなくなり、シンプルなカタログのアタラに落ち着いたという人も少なくありません。
アタラのランドセルの展示会や販売店舗まとめ
アタラのランドセルが欲しいけど、どこで購入できるのかわからない…
という人のために、ここではアタラのランドセルの販売情報をご紹介します!
アタラのランドセル公式サイト
まずはアタラのランドセル公式サイトをチェックしましょう。
公式サイトなら、お家にいながらランドセルを購入することができます。
公式サイトもランドセルのデザイン同様にシンプルでおしゃれで、眺めているだけでわくわくした気分にさせてくれますね。
自宅でじっくり見られるのはうれしいですが、実際に背負ってみたいと思う人もいるでしょう。
そんな時は「おためしランドセル」を申し込んでみるのがおすすめです。
おひとり様1回限り、3,500円の料金がかかりますが、実際に背負ってみるのとみないのではかなり感覚ちがってきます。
買ってから後悔したくない場合は、おためしランドセルを申し込んでみてくださいね。
atara(アタラ)のランドセル
販売店舗情報
アタラのランドセルは、木製家具を販売しているキシル直営店でも購入可能です。
住所 | 営業時間 | 定休日 | |
---|---|---|---|
キシル 横浜店 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5-1 3F | マークイズの営業時間 | 年中無休 |
キシル 吉祥寺店 | 東京都武蔵野市吉祥寺北町1-11-1 1F | 11:00~17:00 | 火・水曜日 (臨時・年末年始休み有) |
キシル 深川店 | 東京都江東区富岡1-18-15 1F | 10:00~17:00 | 火・水曜日 (臨時・年末年始休み有) |
キシル 名古屋店 | 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート 2F | 11:00~20:00 | 年中無休 (臨時・年末年始休み有) |
キシル 浜松店 | 静岡県浜松市中区佐鳴台5-30-21 | 10:00~17:00 | 火・水曜日 (臨時・年末年始休み有) |
キシル大阪店 期間限定ショップ ※2022年3月まで |
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館5F | グランフロント大阪の営業時間 | 年中無休 |
実店舗では、実際にランドセルを手に取って背負って確かめてから購入できるのが、最大のメリットです。
色で迷っているときは、気になる色をすべて背負って確かめることもできますね。
しかし、店舗は期間限定ショップを除いて4店舗のみ。
店舗数が少なく、遠方の方にとっては来店が難しいかもしれませんね。
展示会情報
実店舗が少ない代わりに、アタラでは「POP UP TOUR」と称して全国各地を巡るランドセル出張展示を開催しています。
参加は無料で予約の必要もなく、その場で注文も可能!
2022年モデルに実際に触れられるチャンスです‼
それでは、2021年に開催される展示会を一覧で紹介するのでご覧ください。
北海道 | ラソラ札幌 | 2021年は開催なし |
さっぽろテレビ塔 | 2021年5月23日(日) 2021年6月27日(日) |
|
宮城県 | ANAホリデイ・イン仙台 | 2021年は開催なし |
埼玉県 | ラフレさいたま | 2021年4月17日(土)終了 2021年5月30日(日) |
千葉県 | TKPガーデンシティ幕張 | 2021年4月18日(日)終了 2021年5月29日(土) |
東京都 | レンタルスペース さくら 原宿竹下口 | 2021年は開催なし |
神奈川県 | キシル横浜 期間限定ショップ | 2021年は開催なし |
MARK IS みなとみらい | 2021年は開催なし | |
長野県 | ホテル メルパルク NAGANO | 2021/6/6(日) |
大阪府 | HDC大阪 C terrace | 2021年4月22日(木)~ 2022年3月31日(木)まで 営業時間はグランフロント大阪のHP |
兵庫県 | HDC神戸 | 2021年5月9日(日)中止 2021年5月15日(土) 2021年6月13日(日) |
岡山県 | 後楽ホテル | 2021年5月8日(土) |
広島県 | 広島T-SITE | 2021年4月24日(土)終了 2021年6月12日(土) |
高知県 | 高知 蔦屋書店 POP-UP SHOP | 2021年4月28日(水)~ 2021年6月13日(日) 営業時間は高知 蔦屋書店のHP |
福岡県 | MARK IS 福岡ももち | 2021年4月25日(日)終了 2021年6月20日(日) |
全国各地でこれだけ手に取る機会があるのはうれしいですね!
ただ、開催の変更や中止などの可能性もありますので、詳しい情報は公式サイトをこまめにチェックしてみてくださいね。
アウトレットや型落ち情報
ランドセルはできるだけお手頃価格で購入したい、と考えている場合、アウトレットや型落ちのランドセルもひとつの方法。
アタラでは2021年5月現在、アウトレットや型落ちのランドセルの情報はありません。
また、楽天やAmazonでの販売の情報もありませんでした。
アタラのランドセルを購入は、公式サイトや実店舗のみとなっています。
まとめ
アタラのランドセルは、他のメーカーにはない独自のコロンとしたフォルムが魅力。
周りとは違う自分らしいランドセルが欲しいという子にぴったりですね。
- 牛革なのに軽い
- シンプルでおしゃれなデザイン
- 上質な素材なのにお手頃価格
アタラのランドセルにはこのような特徴があり、このシンプルでおしゃれなデザインにどんどん引きこまれるはず!
まずはカタログを請求してみて、ランドセル選びの参考にしてみてくださいね。